注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが…

回答18 + お礼19  HIT数 2155 あ+ あ-

匿名さん
24/03/08 07:58(最終更新日時)

結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。

80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間程)
姑は皆で集まるのが希望らしいのですが、私は参加した事はありません。
というのも、これまでずっと仕事の休みが旦那は基本土日休みですが、私は平日休みが多く、旦那兄家族が帰ってくるのは土日になりますし、1ヶ月前にシフト提出する所が多かったので行ってませんでした。
何故嫁は一緒に帰ってこない?と帰る度に旦那は言われ、その度仕事だと伝え、それでもしつこく言ってきていたそうで、私もメールで親は帰ってくれたら嬉しいと言われた事もありました。
姑に1ヶ月前にシフト提出しなければいけないと伝えてもいますが、了解ですと言ってきたのにも関わらず、それ以降も帰ってきますと知らせのメールがくるが早めに知らせてくる訳でもなく同じ事の繰り返し。
私があまりにも帰ってこないので、もう諦めたと姑が言っていたと旦那から言われました。

ですが、それ以降もペットを飼い始めたのですが、連れて来てと言われまだ飼い始めたばかりでこちらの環境にすら慣れてないので落ち着いたらその内にと私の方から伝えているにも関わらず、旦那の方に連れて来てと言ってたみたいで
1度断ったのですが、私達の自宅付近に来る用事があり、まだ会った事がないのでどこか近場まで連れて来てと再度旦那に言ってきたらしく、しつこいので近々連れて行く事になっています。
ただ、怖がりの子なので車からおろす事も出来ませんし、触る事も難しいと思うので車の外から見る事しか出来ないと思います。

なんて言うんでしょうか、人の話を聞いてないのでしょうか?待てないのでしょうか?と思います。

結婚したら旦那の家族の一員になったと思われており、良くある昔の考えの人で、家族なのだから何でも共有というような感じで用もないのに頻繁にメールが来たり、今ではメール自体は落ち着ておりますが、今度は旦那兄夫婦に子供が出来たら義理姪の写真動画をずっと送り続けてくる様になりました。

察するとか、気持ちを汲み取るとか、そういった事もしてはもらえないので、ハッキリ直接本人に言わないと分からない人だと思いますが言っても聞いてない?様なので、イライラする事が多くストレスでたまりません。
何かアドバイス等ありませんでしょうか?

タグ

No.3999404 24/03/06 10:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧