注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

高校卒業式の打ち上げについて。 彼氏は卒業式の打ち上げに行って欲しくないし、卒業式が終わり次第すぐ帰ってほしいそうです。 でも私は卒業式のあと友達と

No.40 24/03/10 08:28
匿名さん7
あ+あ-

その彼と結婚するつもりなら尚更、行きたい気持ちがあるなら行った方が良いと思うけどなぁ…。
今回それで諦めたら、彼は自分が嫌だと言えば、嫌な態度取れば主さんは諦めるものという認識を今よりしてしまうし、歪んだ上下関係が出来てしまう。

それは二人の間だけじゃなくて、友達との関係や、就職先、仕事にも影響が出てしまう。

結果的に結婚するしないじゃなくて、結婚するつもりがあるなら尚更、自分の軸はしっかりさせないと後々大変な事になりかねない。
それは「何か辛いな」程度で収まらない事になるかもしれない。
下手したら彼の人生もだめなものにしちゃうかもしれない。

たかが打ち上げと思うかもしれないけど、たかが打ち上げだからこそ、色々見えてくるものもあると思う。

最新
40回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧