元場面緘黙の高1女子です。 高校生になり人と話せるようになってから気づきました…

回答2 + お礼0  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
24/03/08 10:27(最終更新日時)

元場面緘黙の高1女子です。
高校生になり人と話せるようになってから気づきました…
人から聞いたことを必ずと言って良いほど大きな勘違いをし、聞き間違いが多い。
音は聞こえるのに頭では理解できないことがある。
話がまとまらなくて意味わからない事を口走ってしまったり突然突拍子のないことを話したりと…。
場面緘黙のほとんどが発達障害から来るものと記事に書いてあったので不安で…
これって何かの発達障害の可能性はあるんでしょうか、
教えて頂けると幸いです。
※病院には行ったことないです。
場面緘黙も自己判断ですが確実にそうだと思ってます。(中3まで話すことができず1人も友達が出来なかったので)

タグ

No.4000806 24/03/08 04:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧