注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

現実や他人の意見を素直受け入れるにはどうすればいいですか? プライドだけが高くネットなどで少しでも攻撃された、馬鹿にされたと感じるとイライラして何もできなくな

No.2 24/03/08 16:45
匿名さん2
あ+あ-

自分の意見や立場に対して批判的な意見を、自分への攻撃だと思わなければいいんじゃないでしょうか。

普通はそれぞれの人に意見があって、その意見が自分の意見と違ってたり自分の立場を非難していたとしても、それがその人の意見なんだなと思って、単純にそれが客観的に正しいのかそうじゃないのかや、自分が受け入れられるのかそうでないのかを判断するだけです。

それを自分への攻撃と感じてしまうのは、リアルでの会話経験が不足してるからじゃないでしょうか。現実では会話しながらお互いの意見をすり合わせて行ったり違いを発見したりします。だから意見の違いを感情的に捉えることが年齢とともに経験を増やすことでなくなっていくわけです。
そういう経験を積み重ねることができずにいると、自分の感情のままに反応することしかできない子どものままの状態になってしまうんじゃないでしょうか。

いろんな人と交流して、人の行動や意見を見聞きする機会を増やすのが、まずは大事かなと思いました。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧