注目の話題
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な

4ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。デートも普通にしていて、LINEもいつも…

回答5 + お礼4  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 10:49(最終更新日時)

4ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。デートも普通にしていて、LINEもいつも通りの会話をしていたと思っていたのに、突然振られました。彼からは返信頻度落としたり、明らかにデートで写真撮らなくなったりしていたのに、何で予測してなかったの?と言われました。

自分の悪いところを長文で指摘され、責められたことがショックで辛いです。色々あるけど相手の気持ちや状況を考えて行動できないところや、後先考えて行動できないところが無理になったと書いてありました。LINEの返信は付き合いたてより時間が空いても毎日2〜3ラリーはしてくれていたし、会っている時も普段通りの様子で接してくれていたので、全然気づくことができませんでした。話し合いとかは特にしていなかったので、恐らく小さな不満が積もり積もって大きくなって、限界を迎えて別れたいと考えたのだと思います。相手の多少の変化に気づけない自分の鈍さを思い知らされました。その指摘された悪いところばかりが頭に残り、自分の良いところが分からなくなりました。そんなの元々あったっけ?良いところなんて何もなくて、本当は生きてる価値のない短所だらけの欠陥人間では?と考えてしまうようになりました…。

苦しい気持ちに苛まれながらも、彼と付き合っていた頃を振り返って、エピソードと共に悪かったところを書き出して反省する作業を行いました。彼との関わり以外でもその悪いところが出てしまっている場面はあると感じたので、今後改善する努力はしていくつもりです。でも今後もし好きな人ができて仮に付き合えたとしても、別の悪いところがあって、気付かないうちに迷惑をかけて同じように振られてしまうんじゃないかと不安です。

タグ

No.4001653 24/03/09 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧