注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

トップ公立高校→旧帝大医学科→医師ってコースは勝ち組ですよね。

No.22 24/03/09 11:24
匿名さん22
あ+あ-

〇医療の現場では労働時間の把握や休日の取得など労働基準法で定める基準が守られていない医療機関は多い。

8割の医師が当直勤務後の通常勤務で集中力・判断力が低下していることを認めている。当直明けの医師の約8割が通常勤務についている。

約4割の医師が健康に不安を感じている。
「病気がち」と回答した医師も約3%。
過労死ラインを超える労働時間の長さが健康に悪影響を与えている。

当直日の平均睡眠時間4時間以下 39.3%

〇開業医のデメリット

①給与と違い安定した収入が得られるわけではない。

②借入金を返済し税金を払うと手取りは少なくなる可能性もある。

③経営者として診療以外の経営面、組織運営面の負担も大きい。

④病気や老後の保証はなく自己責任。

22回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧