注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

老後ってお金がなくても何とかなりますかね…。

No.21 24/03/16 06:25
匿名さん21
あ+あ-

おはようございます。
まさしく、今の私のようですね。

私は、もう50代で、実両親90歳に、84歳です。

息子(大学4年22歳)と、旦那さんが、います。
旦那さんは、姑さんに、兄夫婦がいます。   私一人っ子、息子も、一人っ子

しかし、最近母は、大腸ガンステージ悪性進行で、大手術して、退院したけれど、自分の病名、お医者さんから、話されてしまい、気性が、激しく もう、怖い、死にたい って口癖で、
ヒステリーばかり起こすようになり。

んー、保育士仕事辞めるか、両親への親孝行で、要介護3の母の御世話手伝いか、
息子の御世話(就職内定し、日本国内あちこちの忙しい職場なので、引っ越しやら準備に、掃除にってたくさんお手伝い)

家庭生活。  なるようにしかならないって、開き直り、前向きになるしかないのかも。

最近、ちと更年期症状です。

主さんは、年代は??

21回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧