注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

何でこんなに腹立つのかわかんないけど、 わたしは高3で遅くなるねって言ったのに20:00すぎたあたりで鬼電かかってきて、急いで帰ったら締め出されたのに。 妹

No.9 24/03/20 01:24
匿名さん9
あ+あ-

その
主の知らない謎
教えますよ

同じ親から生れた姉妹又は兄弟ね
当然顔も違えば性格も違うし能力も違う
片方は優遇され
自分はそうでない

姉も妹も
生まれ出るまで
通って来た道が違う

つまり
過去世からの行いが違うから
結果も違う

生まれ出るって
結果なんですよ

その結果には
必ず原因がある

親が子作りしたから
子供が生れた

それはその通り
何も間違ってない

なら
その子供
それって誰?

その子供が主なら
過去世で自分の行いと現在の親との縁で
その親元へ生まれ出た

なんの縁の無い親元へは
生まれ出ないんですよ

つまり
運命を変えるのは
占いとか運不運ではなく
自身の行い

親ガチャなんてものは無い

ここからは怖い話

養豚場に生まれたブタ
殺されてトンカツにされますね!

普通の人間の思考で言えば
親ブタが自分を産んだせいで
俺はトンカツにされるんだ
全部親ブタのせいじゃないか!

これは運不運ではなく
過去世での行いの結果
そこへ生まれ出たんですよ

つまり
僕達の始まりは
誰のせいでも無いところから
始まっているって事

これを知らずに僕達は
アイツのせいだ!
コイツのせいだ!
って言ってるんですよ

この世は
因果の道理で出来ている
原因と結果の法則の事

自分のやった行いが
自分の結果となる

仏教の教えです

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧