注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

4月から息子が幼稚園に入園するのですが、まだオムツが取れていません。 息子は早…

回答6 + お礼1  HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
24/03/23 16:40(最終更新日時)

4月から息子が幼稚園に入園するのですが、まだオムツが取れていません。
息子は早生まれで最近3歳になりました。

トイトレは思うように進まず、まずトイレに誘っても嫌がられます。
トイレにキャラクターのポスターやカレンダーを貼ってみたり、こどもちゃれんじのおもちゃを置いてみたりしましたが全然ダメでした。

とりあえず、パンツをはかせようと思いトレーニングパンツを買ってみました。
すると、「それ保育園で〇〇くんがいつもはいてるよー」と嬉しそうに言うので、お揃いだね!よかったね!お兄ちゃんパンツ履いてみよう!と言うと、全力でパンツは拒否されました…。

保育園のお友達がお兄ちゃんパンツ履いてても、うらやましいとか、自分はオムツで恥ずかしいとかそういう気持ちはまだないんだと感じました。

今までは、親が焦ったところで…と思い気長に進めるつもりでした。
ですが、今は小規模保育園に通っていて10人を二人の先生で見てくれているのですが、幼稚園は20人クラスで先生はひとりなので、色々と心配になりネットで調べてみました。
すると、おむつを替えてもらえず、タプタプのおむつで帰ってきたというのをちらほら見かけて急激に不安になりました。

確かに年少20人をひとりで見るなんて、先生は本当に大変だと思います💦
でも、いちどもおむつ交換なしは子どもがかわいそうだと急に焦っています。

幼稚園は認定こども園なので14時以降は預かり保育を利用する予定です。
なので、さすがにいちどもおむつを替えてもらえないということはないかと思うのですが…。

ちなみにおむつでオッケーな幼稚園で、活動の間でみんなでトイレに行く時間は設けていると聞いています。

おむつが取れて、自分でトイレに行けるようになればベストなのですが…。

実際、幼稚園でのおむつ交換はどんな感じなのでしょうか💦


24/03/21 07:07 追記
レスありがとうございます!
幼稚園に電話するのも先生方も忙しいと思い気が引けるので、参考にこちらで質問させてもらいました。
本当におむつを替えてもらえないことなんてあるの?という部分が1番気になります…

タグ

No.4009940 24/03/21 02:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧