注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

歴史が大の苦手で、授業をやっていて唯一面白いと感じたのは猿人原人のとこくらいです。暗記も嫌いなので源頼朝、源義経、などなど似たような名前のキャラが出てくると、地

No.4 24/03/21 22:16
匿名さん4
あ+あ-

一般教養として、歴史の知識はあるといいですね。
もちろん、社会人になって使えるかどうか、覚えているかどうかは
別としてですけどね。

例えば音楽などで昔の作曲家について習いますよね。
モーツァルト、ベートーベン、バッハとか。。クラシックに詳しくなくても
名前だけは知っている人も多いでしょう。聴いたことのある曲もあるでしょう。
現代の音楽でもビートルズ、マイケルジャクソンなどは
洋楽に興味がない人でも、多分。。知っているでしょう。

そういう感じで、一般教養として日本の歴史で代表的な人として、
こういう人がいたんだなという感じで
少しでも興味を持てるといいですね。
源氏も全員は覚えられなくても、1ヶ月後には忘れていても
とりあえずは、覚える練習をすると思ったほうがいいですよ。。

今後、自分が興味あることや役に立つことを覚えるためにも、
今は、とくに興味はなくても、ずっと役に立つことではなくても、
試験で平均点をとったり赤点にならない程度には
勉強するといいでしょう。

スポーツ選手にならないにしても基礎体力を身につけるために
適度な運動をするのは、健康のためにも良いですよね。
あまり興味のない教科の暗記をすることも、他の科目の勉強や学習のためにも
役に立つと思いますよ。
体の筋力や体力をつけるように、頭も働かせたり使わないと
鍛えられないですからね。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧