注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

あんなヨボヨボのジジイしか議員やる人いないの?

No.5 24/03/25 18:04
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

誰を指しているか分かりませんが、
大体の高齢議員は複数回当選です。


スタート地点の話をしますと
政治屋は「お神輿」です。
取り巻きが担ぎ上げて代議士先生になってもらいます。
担ぎ上げる取り巻き達がすでに、地元の有力者であり、そこそこの年齢です。

御輿に相応しい人物としては、
まず政治屋としての実務が分かっている必要があります。
他の政治屋の「鞄持ち」を何年も勤め、
事務手続きがこなせて、選挙をどうやるかも、ロビー活動をどうするかも理解し、
人間関係のパイプも持っている下積み終わり。
このあたりが「適任」になりやすいです。

担ぐ取り巻きも本人も、
本人を応援してやる他の政治屋と、
皆が「それなりのものを投資して」やっと、
一人の政治屋が当選します。

当選できる票が集まる人なのだ。
というレッテルは、
余計なことさえしなければ、良い意味で剥がされません。

新しい政治屋を担ぎ出すよりも、
そいつを担ぎ続ける方が、
みんな楽なのです。
本人が辞めたがらないよう、大量の甘い汁も飲ませます(本人もそれを望んで担がれてます)。

初出馬が50代でも、5期6期と使い古しになると後期高齢者です。

大体ですが、
これが日本の政治家が高齢になりがちな理由です。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧