注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

新学期で中3になる女子です。 私は、現在都内の高校に行くか県内の高校に行くか迷っています。都内で行きたい高校は青学、 県内で行きたい高校は県内で1番頭の良い

No.1 24/03/25 19:12
匿名さん1
あ+あ-

通いやすさと、通って楽しそうかどうか、進学した先の進路で人生楽しくできそうかで考えると良いと思います。

あんまり苦行みたいな遠かったり大変な所に通ってると、メンタル弱ったりした時に「なんでこんとこ通ってるんだっけ?」なんて思うことになってしまうので。

友達と同じ所ってのも、バカにできない理由だと思うんですよね。
学生当時はめちゃくちゃバカにしてたんですけど今にして思うとね。

何事もモチベーション高く取り組んだ方が高い成果を期待できるんだから、楽しめるかどうかって意外に大事。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧