注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

学生です。最近友達が異性と付き合い始めました。 私としては誰と付き合ったのか知りたくて少ししつこく聞いてしまった自覚があります。でも友達は噂で広がってると

No.1 24/03/25 22:14
匿名さん1
あ+あ-

自分がされて嫌なことはしない。
その心はとても素敵だとはおもいます。が、自分がされても嫌じゃないからといって、他の人がそうとは限りません。
噂で広がっているとはいえ、ご友人は人に相手を話したくなかったのかもしれません。
親友だから、どれだけ親しい間柄としても、全部話したいわけではありません。
「何で教えてくれないの」と思う気持ちはあるとおもいます。わかります。でも、一度聞いて教えてくれないのであれば、少しショックでも引くべきです。

そうですね。私もそういうときがあります。言葉を一度飲み込み、傷つかないかどうかを考える。それでも、言ってしまう時はすぐに謝る。

今回の事は相手の事を考えず、自分の欲のみで動いた。自分がされても嫌と感じなかったからそうしてしまった。と、主様の非が重なってのものですね。

自分の何が悪かったのかを再度冷静に考えることをオススメいたします。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧