注目の話題
家を出ていけと言われましても病気だし働いてないしお金ないんですけど?
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から

お金ないないいいながらブランド? ママ友で「早く子供を保育園に入れたい。お…

回答8 + お礼2  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 06:33(最終更新日時)

お金ないないいいながらブランド?

ママ友で「早く子供を保育園に入れたい。お金ない。」と嘆いてました。ご主人も若く、勤め先を聞く限りは決して高収入ではないだろうし気持ちはわかるなーって感じでした。

でも何故かそのママ友の子供の来てる服はどれももれなくブランド品で、ラルフローレン(1万6000円のロンパース)、ラコステ(2万円のアウター)、ノーズフェイス(2万円のアウター)といった感じです。西松屋とかは全然ないです。

や、別に自分には関係ないし何着ようが人の勝手だから批判とかじゃないですよ?
ただお金ないって言う割にはベビーのブランド品にはお金をかけれるのだからお金ないわけではなくない?って思います。
そのママ友も頻繁に美容院いってヘアカラーしててファッションも専業主婦だけどトレンドを取り入れていて、ちょっとした外出でもフルメイク&カラコン装着してるから、美容とファッション代も結構かかってるんですよね。
他の専業主婦のママ友さんは大体質素な格好で子供の服も西松屋とかでいいやーって感じなんで、そのママ友より私の方が全然お金ないわ!って感じです。

ママ友曰く「旦那からの小遣いだけじゃなくて自分が自由に使えるお金が欲しい」「給料に余裕ないからマイホームなんて全然無理。」と嘆いてました。

ママ友のいうお金ない=もっと贅沢したいって言う意味で、私の思うお金ないとは大きな隔たりがあるのでしょうか?

タグ

No.4013528 24/03/26 05:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧