注目の話題
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な

察してちゃんって、他人に期待しすぎじゃないですか? 言葉にしなくても自分のやってほしいことや気持ちが相手に伝わるだろうって勝手に思ってるんですよね? 言

No.4 24/03/27 02:15
お礼

≫3

書き方が悪かったかもしれませんが、
これは私の意見であり、察してちゃんが勝手にそのように思ってるのは事実だと解釈しております。
〜ですよね?だと読み手に同意を求めているように感じるかもしれませんが、そういう訳ではないです。

察してちゃんは言葉で言わず、態度で分かってもらおうとする人のことです。

このスレを立てたのは共感がほしいわけではないです。
冒頭に書いた察してちゃんは期待しすぎなのか?ということに対しての他の方の意見を聞きたいと思って質問しています。

4回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧