注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人を悪者にしない人になりたい

No.3 24/03/27 16:05
匿名さん3
あ+あ-

大切なのはバランスですね
ぼくもわかいころはあなたみたいな理想主義者で、なんでも自分のせいだ、他人は悪くないというふうに考える主義でした。まあ、それはそれでそれなりに崇高な理想だとは思います。
でもね、いざ世の中に出て働いてみると、学生時代には出会わなかったような、信じられないくらいズルい人間、スキあらば他人を利用/騙して得をしよう、みたいなスタンスの人間と何回も遭遇・対峙することに、なります。
あなたのように他人のせいにするのは悪、全て自分が悪い、と考えるようなひとの好い人間は彼らにとっては絶好のターゲット、カモです。
ぼくも二十代のころそういう悪い連中を同僚に持ち、さらに上司がどちらが悪いのか見抜く力のないアホだったこともあって、めちゃくちゃ苦労させられました。あいつらは仕事があってもほっぽり投げて夜7時にはとっとと帰る、仕事中もだべる、面倒臭い仕事は一切やらない、、一方ぼくはいろんな仕事を一手におしつけられ、早くても夜10時、遅いときは夜中2時まで、休日もほぼ毎日出勤してしゃかりきに働いてました。でも、ぼくの努力は全く認められず、主任に昇進したのはぼくではなくそいつらの方でした。

ま、結論から言えば、正直者はバカを見る、は真理、ということです。よく、苦労は買ってでもせよ、と言いますがあれはあまりアテになりません。不要な苦労、理不尽な苦労はしないで済むほうがいいに決まってます

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧