注目の話題
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
家を出ていけと言われましても病気だし働いてないしお金ないんですけど?
中古のマンションを買ったら、経費はかかりますでしょうか? 50代離婚してシングルになります。今後の住む所を考え、老後の住処を考えてます。 賃貸を借り

習い事の教室によって雰囲気が違うのですが、ほかの保護者からもっと真剣にやってる教…

回答3 + お礼3  HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 07:44(最終更新日時)

習い事の教室によって雰囲気が違うのですが、ほかの保護者からもっと真剣にやってる教室に変われば?と言われたことがあるます。これはその人にとってどういう意味だったのだろうと悩んでます。親切心から?それとも迷惑だから他に行って頂戴という意味だったのでしょうか?
その方からは、趣味でやってる子が多い教室だからほかの教室に行ったら?と言われましたが、そこの教室の先生からでなく1保護者から言われたのがよくわかりませんでした。
私としては自分が真剣にやっているだけで、他の方にももっと真剣にやってなんて思ってなかったし、それを周りに言った事はなかったけど、誤解させるようなことがあったみたいで、言われてしまったんです。
私から見たこの教室の雰囲気は上を目指す子、趣味や体力作りの子が入り混じっているが、仲良くお互いに尊重しあってるように見えたのですが、先生からではなく1保護者からの意見でしたので疑問に思いました。皆さんはどっちだと思いますか?

タグ

No.4014795 24/03/27 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧