注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ネット友達なのですが、相手は若い男性、私は女性です。 私が相手に執着してしまい…

回答5 + お礼0  HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
24/03/29 10:04(最終更新日時)

ネット友達なのですが、相手は若い男性、私は女性です。
私が相手に執着してしまい、メンヘラのような行動・言動をして彼からお別れしたいと言われました。(あくまで友達関係です)
思い出があるので今まで悩みながらお友達を続けてたけど、良い思い出よりよくない思い出を引きずっていて、どうしても辛いからだそうです。
ついにはっきりお別れを告げられたので、最後に通話をしました。

諦めきれなくて、優しい口調でお別れしたくない旨を伝えたのですが、最初はもうごめんね、としか言わなかった彼が突然泣き始めました。

そこまで思い詰めていることに驚きました。
何度ももう無理だよ、ごめんねを繰り返しつつも、少しずつ状況が変わって、またお話ししても良いか聞いたら うん、と言ってくれてとりあえず通話は終了しました。

でも、はっきり決めたこと、1晩寝ればやっぱりお別れ、揺らぐからもう通話しない、で永遠にお別れになりそうな気がするのです。

関係を断ちたくないです。望みが薄くても次に私はどう行動すれば良いのでしょうか?

お話してもいい?はいつのタイミングで言えば良いのか、1週間も待ったら彼も落ち着いてもうって無理ってなってしまうと思うのです。

タグ

No.4015743 24/03/29 06:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧