注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

自分の柔軟で寛容的な考え方に最低限のラインを設けたいと思っています。 私は人と…

回答1 + お礼1  HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 06:41(最終更新日時)

自分の柔軟で寛容的な考え方に最低限のラインを設けたいと思っています。
私は人と接する際、常に相手の心境やバックグラウンドを考慮しています。
例えば相手が攻撃的な態度で接してくる場合はストレスが溜まっているのだろうとか嫌なことがあったのだろうか考えています。
愛想が悪い人ならコミュニケーションをとることが苦手なんだろう
といった具合です。

この思考スタイルは相手を思いやることや円滑なコミュニケーションをする上で十分な役割を果たせますが、相手に比重を置きすぎるあまり自身の感情を無視してしまいます。

自分の心理的な健康を害されるシチュエーションも少なくないので両方のバランスを取りたいと考えいます。

これ以上は受容しなくてもいいというラインを教えて頂けませんか?
出来れば具体的に教えて頂けると幸いです。

No.4017219 24/03/31 05:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧