注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

高校2年生です。 今年の秋に海外研修があります。親曰く、頭の中が幼稚園児だから海外に行って大人になれとのことです。 妹が今年中学生になって、スキー教室や、修

No.3 24/03/31 11:49
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

それは親に聞かないとわからないよ。
今、お金を積み立ててる→これ、小さい時から積み立ててて、その途中ってこと?
それともあなたが高校生になって、大学受験ってこんなにお金かかるんだ!で慌てて積み立ててるってこと??
子供が中高になる頃は、お金かかる、ないないってみんな言うんだよ。色々お金飛んでいくからね、節約意識した生活になってしまうけど、大学行く為のお金を貯金や学資保険に回してるから、使えるお金が少なくて苦しいだけかもしれない。だから前者であれば、今余裕はないけれど、進学に必要なお金はある程度用意はできてると思う。ちゃんとそこも考えて海外研修にも行きなさいって行ってるんだと思う(あなたにバイトして出しなさいって言ってないなら)
だけど後者の場合は、どうにかなるだろうって甘い考えの人達だから、あなたの言うように、海外行って進学できなくなっちゃった‥は、あるかもね。
一度、進学に家からいくら出してくれて、いくら自分が奨学金借りたらいいのか、親と話してみたら?
あと理系なら、国公立行けば学費は安いけど、地元の国公立行けなければ、地方に行くことになるし、私立なら学費と下宿で1000万円以上かかってくると思う。そのあたりも含め、親と一度ちゃんと話してみたら?あなたも奨学金借りたり、自分のことになるんだから把握しとかなきゃいけないしね。私立理系だと高いから文系に進路変更した子もいるし、海外はちゃんと話した上で考えよう。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧