注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

義母の作った物が食べれません。 この間、旦那がお母さんにおはぎを貰いに行きました。 その前に私の所に電話あって、今からおふくろの所に行っておはぎをもらってく

No.66 24/04/03 23:21
匿名さん64
あ+あ-

ありがとうございます😊
そんな事があったのに時々親子げんかしちゃっていました^_^:
親子の立場が逆転したのか何なのかわからない感じになって付き合いづらい日々なのですが(同居しているものの、私も母の作る料理はもういろんな事情で食べられないし、私が作った料理は味見程度にだけ食べられて、作り方に文句を言われたりして発狂しそうなほど頭にきてワナワナしています。)、
かわいいばあさんみたいな母になってきているので大切にしないといけないですね。
大人にならなきゃな~って反省です。
お話聞いていただけてとても楽になりました☺️

祖母もいるので薄味の味付けで作ることもあるのですが、祖母が一人の時はインスタントラーメンだとか、塩辛いものをよく食べていて、孫の努力なんて無意味だなと思うので、好きな味付けのお食事を楽しまれたら良いと思います😊


66回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧