注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ストーカーとか付きまといの定義について教えて下さい。宜しくお願いします。自分は病…

回答3 + お礼2  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
24/04/01 14:17(最終更新日時)

ストーカーとか付きまといの定義について教えて下さい。宜しくお願いします。自分は病院で働いてまして、元入院患者さん(二十代女性)に名誉毀損になるようなことをされたので、弁護士さんに相談中です。

自分は元入院患者さんが僕の働いている患者スペースに毎日来ていたときに、病気の悩みとか退院後の話とか色々相談にのってました。自分も病気の治療しながら働いているので、
共感する部分もありました。
アドバイスもしたこともありました。

ところがある日その方が病棟の看護師さんに、「○○さんから個人的な感情を持たれているので距離を置きたい」とか、「お菓子を渡された」と言われたことにより、看護師さんから看護師長、僕の上司、人事部長の所に話が行きました。つまり僕が患者さんに迷惑をかけたとなりました。

自分はその方にお菓子を渡した事も好意を持たれたと思われるような事はしたこともないです。患者さんが退院後、
弁護士さんに相談したところ名誉毀損になるので交渉事件として弁護士さんから相手の方に連絡して頂き交渉していただくことになったんですが、、

距離を置きたいと言っている人にコンタクト取ろうとしたり近づくのはストーカー?付きまといと言われてますが、名誉毀損で被害を受けたから弁護士さんを通じて交渉するのもストーカーや付きまといになりますか?

タグ

No.4018121 24/04/01 09:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧