注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

3歳育児中、31歳の主婦です。 この年になって、何の資格も職歴もないことを後悔…

回答3 + お礼3  HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
24/04/03 16:52(最終更新日時)

3歳育児中、31歳の主婦です。
この年になって、何の資格も職歴もないことを後悔しています。
私は学生の頃から音に敏感だったり授業中にお腹が異常になることなどから外に出るのが怖くなり、中3から不登校。
高校は1年目で退学し、2つ目の高校は夜間の定時制を卒業しました。
当時の彼氏や親に甘えて生活してきたので、フリーター経験しかありません。それもやはり音や自臭症(口臭があるのではという異常な気にし過ぎから業務に集中できず)などから長続きはしませんでした。
結婚し、家族のために家事をすることは好きで、専業主婦として生活させてもらい感謝しかないです。ただ共働きが普通の時代…正直旦那だけの稼ぎでは厳しいです。
どうしても子供と多めにいたいという希望で、幼稚園に来年いれて、そこから平日パートとして働こうと思っています。
ただこの年齢で、正社員経験なし、今年秘書検定2級はとりましたが、手に職のような資格はありません。
人に甘えて生きる人生を選択してきたので、そのつけを感じています。
今から私にできる仕事やとっておくて有利な資格が全くわからず、何かヒントやお言葉がほしいと投稿しました。

現在はクリーニング受付を子供を旦那がみてくれている週に1日のみ働いています。

タグ

No.4019593 24/04/03 11:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧