注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大地が揺れ、山が怒り、海が襲いかかる 民よ災いに備えよ

No.2 24/04/03 14:25
匿名さん2
あ+あ-

胎内記憶って知ってますか。赤ちゃんがお腹の中にいた頃の記憶です。

近年、胎内記憶を話す子が増えてるそうです。しかも生まれる前の記憶まである子がいて、その子たちがなぜ生まれて来たのか、これから日本はどうなるのかを語っています。

子供たちの話で一貫してるのは、お母さんを選んで生まれて来たこと。

あと災害などの予知的な話もありますが、日付や被災状況など全てが同じわけではありません。子によってニュアンスが少しずつ違い、地震が起こるという子もいますが起こらないという子もいて、一貫してるわけではないです。なので当たるか当たらないかという目で見ないでください。

しかし多くの子供たちが地震や津波などを警戒し、神様や龍神様に感謝してください、自然を大切にしてくださいと語っています。そしてバカな大人たちを止めてくださいと。そうしないと、これから日本は大変なことになると話してます。

もう一度言いますね。当たるか当たらないかではなく、子供たちのメッセージを我々がどう受け取るかが重要なので、予言や雲の上の話、妖怪や妖精など不思議な出来事、心があたたかくなる話が好きな人だけ見てください。
あと不妊症の方、流産や堕胎経験のある方も子供たちの話で救われることもあるかと思います。

そのような話に耐性がなく、否定的、批判的な方はどうかそのままそっとしておいててください。お願いします。

YouTubeで、絵本作家のぶみ、と検索すると出て来ますので、ラジオ感覚で、ながら作業の合間にでも聴けますので、隙間時間にどうぞ。
おもしろいですよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧