注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

前にも似たような質問を見かけたのですが自分も悩んでいるため投稿します。 …

回答2 + お礼2  HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/04/03 16:39(最終更新日時)

前にも似たような質問を見かけたのですが自分も悩んでいるため投稿します。


あまりにも仕事が出来ない新人さんに困っています。
ケアレスミスなら「今後気をつけてね」と言えばいいのですがそんな感じではありません。

察しが悪い、と言うのが近い気がします。


1つ、A4用紙サイズの資料印刷を2人に頼みました。
本来は1人でやる仕事なのですが新人のため印刷機になれるため協力して半分ずつやってね、とお願いしました。
すると
「サイズは何サイズですか?」
と聞かれました。
「A4って言わなかったっけ?」と言ったのですが
「分担するのでサイズも変わるのかと思いました」との事でした。

お願いしたのは2人で協力して印刷することであって、やり方は変えないはずです。

こういったことがとても多く、
いつも丁寧に説明するのですが何かしら理解されない事が出てきます。


こんな人は初めて会ったので、自分もどう接していいか分からず最近ではストレスで何も食べられません。


管理する立場ですがクビにできる立場では無いためどうしようもありません。


自分では当たり前にできるし理解できると思っていることが出来ない相手にはどう教えるのがいいのでしょうか?

タグ

No.4019631 24/04/03 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧