注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

中学生です。マナーについて相談があります わたしはご飯を食べる時に"…

回答6 + お礼3  HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 23:45(最終更新日時)

中学生です。マナーについて相談があります
わたしはご飯を食べる時に" 三角食べ "ができません。
例えば、白米と味噌汁とステーキとお惣菜の献立だとすれば、ステーキとお惣菜を先に全て食べて味噌汁の具も全て食べた後に、
白米と味噌汁の汁だけ残るので、それで白米を流し込む?と言うか…そういう食べ方です。
なんでこんな食べ方が癖ついてるのかと言うと、私は日本人なのに白米が大嫌いです。
穀米や麦ごはんはまだ食べれますが、値段的にも毎回は出せないので週2とかです。
白米が嫌いだから、大好きなお肉とかを白米と一緒に食べてしまうとお肉が台無しだと思ってしまいます。
わたしは、" お肉だけ "を味わいたいんです
魚もそうです。野菜炒めもそうです。全てです
だからおかずを全て先に食べて、最後に白米を水かお味噌汁で流し込んでしまいます。
学校の給食では白米は一口も食べず毎回残すか、白米が好きな人にいつもあげてました。
白米じゃなくても炭水化物は取れるし、死ぬわけではないと思うと余計に食べれません。
お父さんはそういうマナーに厳しいのでいつも注意してくれます。でも一緒に食べると美味しいと思えなくてご飯を食べる気が失せてしまうし、お母さんがせっかく作ってくれた" おかず "を不味く食べるのがいやです。
白米単体ではなく、おかゆとかにすると何故か食べれます。でも毎回おかゆなんて許してくれるわけがないです。
だから最近は‥いただきます→白米を半分以上一気に食べる→おかずを単体で食べる→最後に残った白米を食べる
みたいにしてますが、これも三角食べとは言わないです。お父さんに毎回怒られて、でもわたしが悪いので言い返しもしないし‥。
ふりかけをかけたらめちゃくちゃ食べれます!でもお父さんがふりかけを使うなと言ってきます。それはズルだと言ってきます‥。
直したいけど直せません‥友達に言っても共感してくれるしおかしいことではないって言ってくれるので逆に解決しません。
白米を上手く食べれる方法とかないですか

タグ

No.4020334 24/04/04 12:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧