注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

情けないお話です。 33歳、東海地方在住公務員、年収600万円、職業は公務員、一人暮家賃5万円です。 ネットで見ると私の収入だと貯金が〇〇円、と色々出て

No.3 24/04/04 17:22
通りすがりさん3
あ+あ-

車のローンと、奨学金は、早く完済させる。
そうすれば、その分貯蓄に回せる。

ボーナス、夏と冬があるけど。半分は貯蓄しておく。

食費と交際費が多い。
毎月のことなら、もう少し考えてやりくりしないと、
結婚を考えているなら、その使い方は結婚した後は、出来ないよ。

食費は、ひとりなので2万、交際費は、1~3万。
もし結婚したとしたら、お小遣い制になった場合、
3~4万辺りになると思う。

今から、4万で抑えられるよう練習しておいた方がいいよ。

浮いたお金は、返済に回して、借金を終わらせる。

雑費、毎月2万も使うの?

レシートを毎月取っておいて、何に無駄使いしているか
自分で把握した方がいい。

飲み物もスーパーで110円くらいのものを高いお金で買ってない?

塵も積もれば山となるで、節約生活してみるのもいいよ。


3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧