注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

専業主婦しながら仕事探してます ドラム式洗濯機、食洗機あります 子供はいません 旦那は掃除機はかけてくれて洗濯回すのも畳むのもやってなかったらやってくれま

No.2 24/04/04 19:27
匿名さん2
あ+あ-

子なし専業主婦時代(一昨年くらいまで)
旦那は掃除機、洗濯、風呂トイレ洗い勝手にやってくれてました。
洗濯物畳むのもやってました。
なので、主さんの旦那を可哀想とは思いません。
そもそも家事を行うペースも夫婦それぞれです。毎日必要、と思うならその人はやればいいし。各日で良いと思うならそれで良い。

個人的な感想として、専業主婦で家事させられる旦那可哀想っていう人は結局配偶者が働き出しても家事しませんよ。日頃からやってない事を急になんて出来るわけないし。
今は仕事(フルタイム)してますが、相変わらず旦那は出来る範囲で家事やってくれてるのでお互いストレス無く生活出来てます。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧