注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

障害があるってことで障害者枠で働くと一般枠より必ず給料が低いのはなんでですか?こ…

回答3 + お礼3  HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
24/04/05 12:06(最終更新日時)

障害があるってことで障害者枠で働くと一般枠より必ず給料が低いのはなんでですか?これって公に障害者は仕事ができない人間だって差別してるようにしか見えませんが。
配慮が必要だからとかいう理由かと思いますが、一般枠で働いてる人の中にも社員に口ごたえする、自分みたいな障害者より仕事ができない人間なんてたくさん見てきました。
ちなみに僕はルーティンを守るような仕事なら一般の人よりできる自信があります。でもそういう仕事でも障害者枠で入ると給料が一般枠より下がり納得いきません。
1万人の健常者と1万人の障害者の仕事を比べた結果、仕事の生産数上位1万人が健常者で下位1万人が障害者だったという実験結果があるなら障害者が給料低くても納得いきますが。
日本も資本主義なら障害あるなしではなく、実力を見てもらい、給料もらえないもんですか?
なら一般枠で働けよと言われるかもしれませんが一般で探しても月に2回病院で遅刻すると言った時点で門前払いです。

No.4020694 24/04/04 22:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧