注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

いつも子育て様のしわ寄せが回ってきます。 子供が熱だした。運動会がある。そのたび自分の仕事プラス 子育て様の仕事もさせられ通常業務の1,5倍ぐらいの 仕事

No.21 24/04/05 23:49
匿名さん9
あ+あ-

20さん、いいですね。

私も子育てしてきましたが、
幼稚園保育料、塾代など2人分かかりましたし
育てていくのはキツイかったです。

物価高と増税。

若い人結婚したがらなくなりましたし。


子供2人、社会人になり
正社員として働いてます。

周りの方に助けられて、無事大人になりました。

本来なら、昭和のバブル期みたいに
旦那さんが稼げて、郵便貯金でお金が増えて
税金なくて安心して専業主婦で子育て出来た時代が良かったですね。


主婦年金廃止だの、インボイス、子育て支援金、森林環境税だの、政府は、国民から巻き上げる事しか考えないから、職場で肩身狭い思いしてる主婦、イヤイヤ残業してる独身の方、
休みたくても休めない旦那さん
みんながシンドい思いをしてますよ。


雇われて働くとそうなります。

21回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧