注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今年大学一年になる女です。 無知で大変申し訳ないのですが、平均家賃が5万-6万…

回答5 + お礼4  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 15:39(最終更新日時)

今年大学一年になる女です。
無知で大変申し訳ないのですが、平均家賃が5万-6万の地域の場合、どの程度貯蓄があれば一人暮らしをする上で足りますでしょうか。
親にその話題をだすと空気が悪くなるので聞けず、聞けるところがわからずここで相談させていただきます。
敷金なしなど細かい条件の違いはあると思いますが、およそどの程度であれば足りるのか教えていただきたいです。

バイトも両親から飲食は禁止されており、いまからバイトをちゃんといれないととても足りそうにないので、よろしくお願いいたします。

24/04/06 08:56 追記
今現在2時間かけて通学しており、通っている大学の特性上引っ越さないと特に2年時以降厳しいため検討しています。
ただ単に一人暮らしに憧れているとかそういった動機ではありません。

No.4020913 24/04/05 08:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧