注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

彼女にプロポーズします! 婚約指輪はいらないと言われているので、代わりにと言っ…

回答8 + お礼6  HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
24/04/05 19:39(最終更新日時)

彼女にプロポーズします!
婚約指輪はいらないと言われているので、代わりにと言ってはあれですがバラの花束を渡します。

そこで108本のバラの花束をもらったら持ち帰るのに迷惑でしょうか?
108本の花言葉が「結婚してください」なのでできれば108本がいいです。でも持ち帰るのが大変なら12本の「私の妻になってください」にしようかなと悩んでいます。

というのも彼女がバラが大好きで、以前理想のプロポーズを聞いたときに「108本もらうの夢なんだよね、絶対無理だけどね笑」みたいなことを言ってました。かなり前なので彼女も覚えているかどうか…

生花にするかプリザーブドにするかも悩んでます。生花だとかさばりますがプリザーブドに比べると安いです。プリザーブドは倍くらいするけど枯れないし、箱に入っているので持ち運びはしやすいです。

女性の立場からしたらどうですか?
かなり悩んでいるので参考にご意見をお願いいたします。

ちなみにプロポーズの場所は決まっていてそこに花は事前に送る予定です。
なので帰りは彼女が持ち帰ることになります。電車で30分ほどです。車は残念ながらありません。


24/04/05 09:22 追記
完全サプライズにしたいので彼女には聞けません。

No.4020919 24/04/05 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧