注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私の努力の方向性って合ってますか? 今年新卒で入社した者です。 ASDと…

回答2 + お礼2  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
24/04/05 21:25(最終更新日時)

私の努力の方向性って合ってますか?

今年新卒で入社した者です。
ASDと過呼吸等を持っていて、特例子会社に入社しました。

同期は社内に何人かいるのですが、私だけ部署が違うため、蚊帳の外状態になっています。
それで、せめて部署の中では馴染もうと思って話したことのない先輩にちょこちょこ話しかけたりしています。
業務でも言われたことはちゃんとメモにとって、研修の内容とその日に覚えたことは毎日復習しています。

業務上の努力は全く苦痛ではないのですが、正直自分から雑談をしに話しかけに行くのは苦痛です。頑張って話しかけても空回りしてる感じがしますし、既に出来上あっている人間関係を前に怖気づいている部分があります。
部長には無理にコミュニケーションを取ろうとする必要は無いと言われているのですが、馴染もうと努力したり、人と話す意志があることを示すのは重要だと思っています。

このまま同じことを続けるのでいいんでしょうか?

アルバイトと、人間関係のトラブルが無く続いたのは派遣の喋らなくて良いバイトだけでした(障害があると言っていなかったために起きたトラブルです)し、このまま働き続けられるのかものすごく不安です。

タグ

No.4021297 24/04/05 20:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧