注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

もう少しで産休に入る正社員です。 会社から指導書と注意書をいただきました。 …

回答2 + お礼2  HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 11:01(最終更新日時)

もう少しで産休に入る正社員です。
会社から指導書と注意書をいただきました。
内容は私の業務態度のせいで不快に思うメンバーがいて、そのせいで会社の業務が円滑に進まないと。
それと、コミュニケーションをもっと取れというようなものでした。
また、業務の成熟度が低いと言われたのですが色々意味不明です。

まず、業務態度についてですが私は仕事中私語を一切話しておりません。
何故なら集中力のいる仕事をしているからです。
1つ入力を誤ったらそれの損害が大きいためです。
なので、まず業務態度に問題がある意味がわかりませんでした。
その注意書には上司や社長がいない時に頻繁に行なっていると書かれていたのですが、本当に身に覚えがありません。
し、コミュニケーションを取れていないというのに業務中の発言や行動に不快に思うメンバーがいると言う意味もわかりません。

先輩に業務のことで相談をしてるのですが、回数が多いから不快だと言うことも書かれていました。
これについては報連相をしっかりしないことによってお互いコミュニケーションが不足することが前の会社で起きてたこともあり報連相を意識していたからです。
だし、聞かないで自発的にやったらやったで先輩から聞いてくださいと言われたこともあります。

以上のことから正直納得ができませんでした。
もちろん部長に自分の意見も伝えたのですが、相手方の意見だけを肯定的に聞いて私のことは全て否定的に話してきました。
産休入る直前にこのような話をしてくる配慮のなさに驚きが隠せなかったので、それも伝えたらお前の体調は理解してると言われました。
理解していたらこのタイミングで言わなくないですか?

タグ

No.4021459 24/04/06 00:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧