注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

26歳・男です。 私は今まで恋人はおろか、友達もまともにいたことがありません。 1年半前にずっと就きたかった仕事に転職し、地方から上京しました。

No.8 24/04/07 04:24
匿名さん8
あ+あ-

自分も似た所が有って悩んで聞いたけど、壁を作ってるからと漠然とした意見しか貰えなかった。
考えてみたらいつも自分の事から話すし、本音を言ってくれないのは常に相手の方だった。
そこで思ったのが寧ろ相手が自分に対して壁があるから親しくして貰えない。これが原因だと幾ら頑張っても親しい仲にはなれない。
人って勝手に思い込んでキャラを決め付けるから、その決め付けたキャラと違うと壁なんて崩せない。
人付き合いは相性と運みたいなものもがあるから、自分を素直に受け入れてくれる人じゃないと親しい間柄になるのは難しいと思う。
趣味繋がりが良いと思うのと、恋人は居た方が相手も仲良くなってくれ易いよ。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧