注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

マチアプで好きなのか分からないけどお付き合いすることになりました。 告白をオッケーした理由としては、 ・波長が合う、一緒にいて楽 ・相手がポジティブ思考(

No.3 24/04/07 10:34
秘密の質問さん3
あ+あ-

好きになれないなと思ったら別れたらいいのでは?
恋人できないと嘆く人たちに共通してるなと思うことは、とにかくフットワークが重い、動かないなって思います。

自分が好きになってからじゃなきゃ付き合わないって人もいると思うけど、付き合う前から相手も自分を好きで、自分も相手が好きって状況は、なかなかないですよ。両片思いなんて人生に何人もいないんじゃない?その人が現れるのを待ち続けるのも有りだとは思うけど。

とりあえず彼氏としての人柄を見てみようかな、くらいの軽い気持ちから始めて全然良いと思いますよ。駄目だったら、ごめんなさいで別れたらいいんだから。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧