注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

資格要不要論に終止符を打ちたいです。 資格って必要ですか? 必要な場合は、どんな資格が必要か、 不要な場合は、その理由はなぜか、 説明して下さい。

No.3 24/04/08 00:14
匿名さん3
あ+あ-

免許が無い限り従事できない職種が有るから
それを区別する為には資格が必要です。

国家資格か民間の資格かによっても
全く意味が違ってきますし
資格無しでも働ける業界は沢山ありますが
そもそも与えられる仕事内容が違います。

有資格者と無資格者の違いは、同業同職場でありながら、同じような仕事をしているようでありながら、現実的には給料を初めとするあらゆる待遇が違ってきます。

就労先に適する資格を取得されたら良いと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧