注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

彼氏がインフルになってデートできなくなったことがあり、その後日談として話した時に 「〇〇〇なら、家に来て看病とか家のことやってくれるってわかってた。でもうつし

No.4 24/04/08 17:29
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

そうやって些細なひとことに喜べるって素敵なことじゃないですか!
彼の本意はどうあれ幸せだと思える主さんが素敵だと思いますよ!

私は捻くれてるんで、「〇〇〇なら」の部分は主さんと同様シンプルに嬉しいけど、それをすっ飛ばして「うつしたくないし、申し訳ないと思ったから、苦渋の決断で一人で乗り切ることを選んだんだよね。」の部分に引っ掛かっちゃう。それいう必要ある?「俺辛かったけど主を思って一人で頑張ったんだよ?偉いでしょ?」アピールに聞こえてしまう。大人なんだから自分の体の面倒見て当たり前だろ、甘ったれかよって思ってしまうんだよね。可愛くなッwww

主さんは彼のことが大好きで素直な、可愛い女性だなって思う。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧