注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

これって毒親でしょうか。 甘ったれんな!などの過度なお説教はやめてほしいです。 高校生になりますがスマホを管理されています。今日やっと説得して位置情報の共有

No.18 24/04/09 18:54
匿名さん18
あ+あ-

親がスマホを持たせた目的によるのかと思います。
本来、なくてもよいものです。
親的には、親と連絡がとれれば良いのでは?
それを月額料金払って持たせてもらって、自由にアプリの制限はあれど自由に使える時間があるだけ感謝するべきかなと。
今どき皆持ってるし、制限無しで使ってるのに⋯という考えは通用しないかな。
他所は他所です。

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧