注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

生きがいがないです。 結婚3年、子どもなし 田舎暮らし 仕事の都合で引っ…

回答3 + お礼3  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 12:11(最終更新日時)

生きがいがないです。

結婚3年、子どもなし 田舎暮らし
仕事の都合で引っ越して、自分の地元との
今までの暮らしとの違い、仕事の有無
色々感じています。

今は求職活動中です。

昔はやりたいことやワクワクすることが、ありましたが、最近は本当になくなってしまいました。

推活みたいに生きがいになるものもない
特にやりたいこともない
趣味も没頭するほどのものもありません。

好きだったカメラも最近触ってなく
引っ越してから何するにしても遠く
面倒くさくなってしまいました。

没頭するほどの推しは学生の時以来いません。
推し方したい!と思ったけどなかなか見つからず早数年です。

なんだか、好きなものがない世界というか、自分の大切な軸がなく、生きるのが辛くなっています。

景色が好き、旅行が好き、ミュージカルが好き、漫画が好き、他にも海外に行きたいなーなどワクワクすることがいっぱいあったのに、なくなってきてしまったこと、
フットワークが軽く好奇心旺盛だったタイプだったので、余計に自分とのギャップを感じます。

周りの人は推しがいたり、没頭する趣味があったり、キラキラしてるように見えます。
何のために生きたらいいのか、つまらない自分の日々がずっと続くのかもしれないと未来を想像すると、死にたくなります。

仕事探しに疲れているのもあると思います。

衣食住揃っていて贅沢だとは思いますが、
生きる意味がない日々は私にとって辛い日々です。

どうやってドキドキしたり、ワクワクする日常を取り戻せるのでしょうか。

やりがい、生きがいを、探してから色々しましたが、なかなかこれというものが見つけられません。

皆さんの生きがいやきっかけになった出来事などあれば教えてください。
またどうしたら、好きなものや没頭できるものに出会えるのでしょうか。
よろしくお願いします。


タグ

No.4023744 24/04/09 00:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧