注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

何故女性は事務職に拘るんですか? 電気工事士とか土木みたいな仕事に就けば給料も事務職より良いし、周り男ばかりだからチヤホヤされるし、お局みたいなのがいる可能性

No.13 24/04/09 12:08
匿名さん13
あ+あ-

向き不向きがあるからね

でも 男性も事務職とか汚れない仕事を選ぶ人が増えたってテレビでやってたのを見たことがある
だから職人が減って困るってやってた

それにお給料だけで仕事って決めないじゃない?
うちの子供は「事務職」「近いから」って今の職場でずっと働いてる

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧