注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

電車で一人分だけあいてて歳下30代彼氏が(私40代)「主ちゃん座り」言われたので 「なんで。年寄り扱いみたい」「なんで。膝痛めてるからだよ。20代の子でも今日

No.8 24/04/10 18:24
匿名さん8
あ+あ-

彼氏さんが正しいと思います。
席を譲ってくれた方としては、空席ひとつで目の前で言い合うのを見ていられなかったんでしょう。
そこでさらに「いやいやそんな〜」とかのやりとりは、相手の方も望んでないと思いますよ。
既に周辺の乗客を微妙な気分にさせていたのだと思うので、素直に感謝して速やかに座るのが一番です。

でもその前に揉めてなくて、主さんが素直に「ありがとう」ってひとり座ってたんなら話は別かな。
その場合は「ありがとうございます、でもお気遣いなく」でいいと思う。
普通は主さんがさっと座ってれば、別にほかの方も席を譲りはしないだろうけど。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧