注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

8ヶ月の妊婦です。マタニティマークをつけていてお腹が大きいのに、誰も席を譲ってくれません。愚痴です。 通勤でバスを利用しています。大学生や高校生の利用が多

No.61 24/04/12 23:56
匿名さん28
あ+あ-

存在を知らせるだけでヘルプマークも妊婦マークも特別な権利を付与するものではないので、一方的にしてあげる、してもらうというものではない認識です。世の中が厳しいのか?世の中に甘えているのか?みんな疲れている、それはほんまそう。主が腑に落ちないのは優先席の意味ですよね。ピッチピチの学生が優先席にズッラーて座ってたら、そら、ハァ!??どこぞの学校じゃ!?って思う。疲れて席譲りたくないんやったら、優先席以外に座ればいいと思う。あ、うちの息子の学校はバスで2人席を1人で座る学生がいるって通報があったらしいですwそんなしょーもないことで、とは思ったけど、移動手段が車ばっかりで親と電車とかバスとか乗ったことないんかもね。

61回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧