注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

完全に好きな人から嫌われたかもしれないです。脈なしな気がします。諦めるべきですか…

回答2 + お礼1  HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
24/04/11 18:58(最終更新日時)

完全に好きな人から嫌われたかもしれないです。脈なしな気がします。諦めるべきですか?

自分は4月から大学に入学しました。それで早すぎるかもしれませんが、仲良くなったクラスメイト(女子)のことが好きになってしまいました。
それでオリエンテーションの帰りに、自分と好きな子と友達の3人で昼ごはんを買いに行ったり、入学式に一緒に行ったりしました。

そして今日もその3人で最寄り駅まで一緒に帰っていたのですが、友達が「ごめん、このあと予定があるからこのまま帰るわ」と言って、2人きりになりました。
そしてゲーセンに行ったり(ゲームを眺めてただけですが…)、スタバに行ったり、お菓子を買いに行ったりしました。

それで自分は思い切った提案をしたのですが、その提案のせいで少し距離を置かれた(警戒された)かもしれないです。
どういうことかというと、自分の通ってる学校では課題として美術館に行って感想文を書かなければいけないです。

自分はどうせ行かなければいけないなら好きな子を誘ってみようと考えて、「ねね!学校の課題で美術館に行かないといけないじゃん?もし嫌じゃなかったらGWとか夏休みに一緒に行かない?」と聞いてみました。
すると「マジで!?まぁ、予定が合えばね」と言われました。

単純にGWと夏休みがまだまだ先だからというのもあると思いますが、「予定が合えばね」という回答は多分間接的に断られてる気もします。
さすがに出会ったばかりで慣れてもないのに美術館に誘うのはキモかったでしょうか?

タグ

No.4025573 24/04/11 17:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧