注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人に期待するから、勝手に裏切られた気持ちになって悲しくなるんだ ってよく言うじゃないですか 私よくそうなるんですけど、 どういう考えをすれば悲しくなら

No.1 24/04/12 00:46
匿名さん1
あ+あ-

もう誰も信用しない。とかそういうのじゃなくて、過度な期待はしないくらいかな。
例えば待ち合わせ来て友だち来ないとなっても、そうなんだ。じゃあ服見てこよ。化粧買いに行こ。美容院予約できるかな?ともうせっかく出てきたから行動起こそう。ってなる。
本屋さん行こう。カフェいこう。とかね。

避けてるかどうかとかわからん。自分も連絡しなかったりしたりだし。
人それぞれのタイミングがあるしね。
そんな重いものじゃないよ。自分も断ってもいいし、誘わなくてもいい。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧