注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも

No.69 24/04/17 05:58
匿名さん69
あ+あ-

気持ち分かります。気にすると余計に気になるのですよね。私も、自宅前の歩道を毎朝早朝、金属の棒を杖代わりに歩く高齢の男性がいて、杖を付く時の金属音が響いて、耳障りでした。自宅前を通る往復時だけでしたが、毎朝早朝なのでどうしても気になりました。

どなたかに指摘されたのか、暫くすると木の棒に変わっていました。普通の杖にしないところが?でしたが、相談者様のお気持ちお察しいたします。

69回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧