注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

急に来る義家族との付き合い方について。 義家族とは車で5時間くらい離れてい…

回答4 + お礼3  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 13:28(最終更新日時)

急に来る義家族との付き合い方について。

義家族とは車で5時間くらい離れています。
月に1回程度、義父から夫の方に、明日夕方くらいに着くように行くから泊まらせて!と連絡が入り、急に遊びにくることがあります。
家の中は人を泊めれる状態ではない&大体来る日は私が日中仕事なので前日夜中に大掃除し、翌夕方に私が帰ってきたあと丁度到着するような感じで対応しています。
ふらっと来れる距離でもないのだから事前に連絡があればその日にあわせて休みをとったり余裕を持って片付けれるのにと常々思っていますが、夫は別に家族なんだからいいじゃん気にしすぎと、何とも思わないそうで…

元より不満しかないなか、先週が最悪でした。
私が6連勤→休→6連勤のシフトで子供たちも保育園を週6頑張り、1日間の休みで次の週に備える予定が、6連勤目の夕方〜休みの日にかけて急遽遊びにいくねと連絡が。
夫に、疲れるし家の事できなくなるし…と伝えるも、泊まった次の日にはすぐ帰るだろうから何ともないってと相手にされませんでした。

夫が家の中掃除しておもてなしして勝手にやってくれれば良いのに。
私はどこかに避難していたいと思ってしまいます。
急に来る義家族との付き合い方の工夫などあればアドバイス欲しいです。

タグ

No.4026311 24/04/12 19:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧