注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

出産後に義実家にお世話になり、苦痛。 二人目を出産し、 旦那と長男、生まれた…

回答4 + お礼1  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 10:36(最終更新日時)

出産後に義実家にお世話になり、苦痛。
二人目を出産し、
旦那と長男、生まれたばかりの次男、旦那で義実家にお世話になりました。
実家は頼れない状況なので、
私がなんとか頑張ると思いましたが、
義実家、義母しかいません。
が、うちにおいで、と言ってくれました。
ありがたかったですが、
かなり気を使う性分の為、
いやでした。
旦那は恩返しみたいな気分と、家事育児をやりたくない、手伝いたく無い。のもあり、
俺の身にもなってよ。と言われ、
やむなくお世話になりましたが、
ダラダラもできず、
かなりストレスが、かかりました。
何もしなくて良いと言われても、
寝てばかりも、洗濯まかせても、
きになるし、
いやでした。旦那は何が?気にしすぎ。
と言いますが、、、
一週間で帰宅したいのに、
引き止められ結局、一か月。
義母も働いてるのに、
追い出しづらかったと思います。
旦那は親孝行、気にしすぎ。
と言い義母がいなけりゃ、
誰がやるの?と協力などする気もありません。私がやるから、
精神的に楽になりたい。

タグ

No.4026358 24/04/12 21:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧