注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

50代です。 30代〜40代半ば頃まで仕事でミスも なく周りから頼られる私でしたが ここ2、3年前から小さなミスが続き シフトに入るたびに同じミスの繰り

No.2 24/04/12 22:44
匿名さん2
あ+あ-

ま、昔に比べて、仕事の高度化や
言っては悪いですが、老化や体力の低下も
出てきますから。

自分はコックですが、つい最近
二年前にお願いされて入った職場が
忙し過ぎて(30代の頃ならできていたであろう仕事量)
身体を悪くして辞めましたから(当方50代)
体力の衰え、頭の回転の低下は
感じているところです。

技術でカバーしつつ
体力のいる所は部下や若い人に振り
自分の長所を武器としていかないと
いけないのだと思っています。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧