注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

吹奏楽部について この春から高校生になったものです。 そこで、部活動につ…

回答1 + お礼1  HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 20:49(最終更新日時)

吹奏楽部について

この春から高校生になったものです。
そこで、部活動について皆さんに相談したいことがあります。
私は、中学校で吹奏楽部に入ってフルートをしていました。
しかし、その吹奏楽部では人間関係で色々あって、どんどん吹奏楽が嫌いになっていきました。
体調も悪くなって、部活の時間になるたび吐き気がして、でも辞めるタイミングもわからなくて3年間頑張りました。
先輩や後輩はとっても大好きだし、仲も良かったのですが、正直辞めたいなと思っていました。
高校生になって絶対に吹奏楽部には入らないと思っていたのですが、他に入りたい部活がありません。
部活は強制ではないのですが、進学のためにも入っておいた方がいいのかなと思うし、友達も出来なさそうでとても悩んでいます。
仮入部に行った時は、先輩方も優しそうな方でしたが、吹奏楽自体に対してどうしても拒否反応が出てしまいます。
楽器は好きだし、音楽も大好きなんです。
もし、吹奏楽部に入るのだったら、フルートとは違う楽器がしたいなと思っています。
ただ、経験者の子がいれば譲ることになると思うので、そこも気掛かりです。
16日に部登録があります。
どうか皆さんのご意見を聞かせて頂けませんか?

タグ

No.4026637 24/04/13 09:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧